ツルゴアXXX

ARTICLE PAGE

22 2014

祝!!!100万ヒット!!!!!

百万ヒット記念ドット4倍拡大

自分でお祝い画像を作っていくスタイル。
それにしても開設したての頃は一日のアクセス数なんて1ケタ台だったのになぁ。
記事数が増えるに従ってアクセス数も少しずつ増えてきた感じなんで、なんだか感慨深い。
『自分が書きたいと思ったことを書きたいときに書く』非常にマイペースなブログですが、これからもツルゴアXXXをよろしくお願いしゃす!

◆閲覧数の多い記事を振り返る
せっかくの100万ヒットなんで、昔の記事を振り返ろうと思います。
拍手数が多かったり、よく検索やトップページの目次からクリックされている記事をいくつかピックアップ!

■『バットマン オリジナル・ムービー』を観ての感想
記事合計数が100記事目に到達したということで力を入れて書いたレビュー記事。
映画としてはコメディ調なノリだった頃のバットマンが楽しめる普通に面白い作品なんで、今更だけどもこのネタバレ全開記事を見るよかは実際にツタヤとかで借りてみる方が良いと思う!

■カオスアニメ特集
ツッコミどころの多い展開が目立つ、いわゆるカオスなアニメを纏めた特集記事。
これ書いた後、他サイト様にリンクが貼られたりしてていつもよりちょっとアクセス数が増えました。
ホントは「ドクター秩父山」とか「ぷにぷに☆ぽえみぃ」とか「ぷぎゅる」とかもっと紹介したい作品があったのだけれど、記憶が薄れ気味で書けなかったりしているのが心残り。
まあ記事中にもあるように、見なおす機会があればまた加筆していきますけどね!

■ホラー系ノベマス特集
ニコニコ動画にアップロードされている、ホラー系統のアイマス二次創作動画を紹介した記事。
これもちょこっとツイッターとかでリンクが貼られてアクセス数が伸びてたような。
そろそろ夏も近いし、記事内で紹介した作品を見返すのもいいかもしれない。

■「メタルブラック」のジョン・フォードだ・・・質問は?
同人作家として活動されているのすけ氏が2001年頃に2chで執筆していた、STG「メタルブラック」のなりきりスレを纏めた記事。
なりきりスレといっても内容的にはメタルブラックの二次創作小説として楽しめるのがミソ。
ただ纏めるだけだとアレだと思ったので、メタルブラックというゲームの紹介をしたり、補足解説を書き加えたり、内容に合わせて画像を用意したりしています。
おかげで記事内容が膨大になり、編集画面が重くなりすぎて当時使ってたノートパソコンが固まりかけたりしました。
メタルブラック関連の名スレとして有名なため、時々見返す方が多いようです。

■ネイモア・ザ・サブマリナー特集
マーベルコミックスのヒーロー、ネイモア・ザ・サブマリナーが邦訳本に出た場面をピックアップして紹介した記事。
アメコミ系の記事で特に書いてて楽しかったヤツです。
ちらっと登場しただけだとさすがにテキストが浮かばなくなってきたので、現在は目立つ活躍をした時だけ加筆するようにしています。
ネイモアさんカプコンのVSシリーズに登場しないかな―!ジャス学の流先輩と同時参戦しないかなー!!

■デモノフォビア デッドエンド集(※閲覧注意!!)
2014年5月時点でトップクラスの拍手数を誇っております。
フリーゲーム『デモノフォビア』のデッドエンドを集めた記事なんですが、このゲーム、主人公の女の子の死亡シーンに力が入っており、中には面倒な手順を踏まないと見れなかったりするモノもあるため、一部で需要が高いのかよくアクセスされてます。
というか、かなり長い間アクセス数トップの記事でもありました。
記事を完成させるまでメチャクチャ時間がかかったのもあって、特に思い入れがある記事です。
……かなり人を選ぶ内容ですけども!

■ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
色々と話題を振りまいた格闘ゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』のレビュー記事。
記事中で書いたキャンペーンモード攻略のコツに関する反応が特に大きくて、ジョジョ関連のサイトに取り上げられた事でアクセス数を集めてました。
このゲーム、アプデの度に別ゲーと化してたのが思い出深いです。
文句をいいつつも、なんだかんだで長い時間遊んでたなー。

■ブラック・ジャックの未収録エピソード
チャンピオンコミックス版にのみ収録されていた漫画『ブラック・ジャック』のエピソードを紹介した記事。
ただ、現在は記事内で紹介した作品が近年発売された『ブラックジャック大全集』という復刊本に全て収録されているのであまり資料的な価値は無くなってたり。まあ良いことだよね!

■月刊スーパーマン
1978年頃に刊行されていた雑誌『月刊スーパーマン』の紹介記事。
ぶっとんだ翻訳がなされている部分や、雑誌に掲載されていた手塚治虫が描いたアメコミパロディのイラストを紹介してたら反応があった感じですね。
個人的にはテンポよく読める意訳がなされた月スパの翻訳はわりと好きです。

■少年画報社のスーパーマン
1960年頃に刊行されていたスーパーマンのコミックの紹介記事。
ちょこちょこツイッター上でリンクも貼られたりしてアクセスを集めてました。
あと記事中にあるスーパーマンがアメをなめてる画像をツイッター上でつぶやいたらめっちゃパクツイされたのも思い出深い。
この本もっと集めたいんですけど、貴重すぎる本のためにそう簡単にはいかないのが歯がゆい。

■ジギー・マーリー&ジム・マーフード/マリファナマン
イロモノなアメコミレビュー記事の一つ!
買うほどじゃないけど気になってたって人が多かった作品みたいです。
個人的にはあまりオススメしませんが……

■田亀源五郎 / 田亀源五郎【禁断】作品集(※閲覧注意!!)
ゲイ漫画のレビュー記事というこれまた人を選ぶ内容。
かなり初期の記事で、最初の頃はこれが一番アクセス数を集めていました。
書きたての頃は本書収録の「闘技場[アリーナ]」「ZENITH」の2作品しか紹介していなかったのですが、結構アクセスを集めていたので後になってスキャナを使って未紹介の作品も全てレビューしました。
(直撮り画像と取り込み画像が混在しているのはそのため)
ここだけの話、田亀先生の描く漫画は成年向けとかいうのを抜きにしてストーリーがホントに面白いです。
他の単行本も機会を見て紹介したいところ。

■ギャグ漫画家『G=ヒコロウ』先生の魅力的な作品群
漫画家、G=ヒコロウ先生の刊行した単行本を全部レビューした記事。
これも画像と文章量が多くなりすぎて、記事編集画面でいじくろうとするとこれまた当時使ってたノーパソが固まりかけました。
何かとツイッターで本記事を紹介してくれた人が居て、その人のおかげで本記事のアクセス数が伸びたというのもあったり。

■765プロアイドル 設定メモ
稀に各所でリンクが貼られるためか、不定期にアクセス数が伸びる記事です。
メモカテゴリの記事は雑に書き散らしてる感が大きいものばかりなんですけど、コレだけ若干注目度が高め。
その内もうちょっと見やすくまとめたい所。

■MegaMan Unlimited(ロックマンアンリミテッド)
ファンメイドのフリーゲームのレビュー記事。
本フリーゲームがちょっとしたニュースになったことで元々国内でも微妙に知名度があったのと、簡単な攻略情報などを書いたのもあってか、今現在もアクセスが多い記事です。
他サイト様にも本記事へのリンクが貼られているのを見かけてちょっと嬉しくなったり。

■やたら印象に残ったゲーメスト作家たち
過去最高にバズった特集記事。
作成したのは2011年の9月で、作成した当初はあんまりリアクションがなかったのですが、その約1年後の2012年7月頃にツイッター上であきまん先生が本記事をつぶやいたり、氏賀Y太先生が本記事の紹介ツイートをリツイートされた事などがきっかけで物凄いアクセス数をはじき出しました。

メスト記事が話題になった時のアクセス数推移
思わず記念にスクショを撮ってたり
この頃は一日700~800アクセスぐらいだったのだけれども一気に跳ね上がりました

「これがきっかけで1日の来訪者が増えちゃうかな!?」と思ったらわりと数日で元通りになったのも印象深い出来事でした。
増加するわけでなくホントに「元通り」
ちなみに本記事は元々は2分割していたのですが、後になって1つの記事に統合しました。

◆〆
やっぱり特集系の記事はアクセス数が多いですね。
それはそうとブログ初期のテキストは今以上に推敲せずに勢いで書いてるんで、見返していると恥ずかしくて吐きそう。
ですんでいちいち加筆修正履歴には載せていませんが、実は一部の古い記事はこっそりテキストとかを修正してたりします。
昔使ってたブログテンプレートに合わせて書いた記事が未だにちらほらあるんで、また時間のある時に見づらい色文字使ってるヤツとか修正していかなきゃですね。
関連記事

6 Comments

久仁彦  

100万ヒットおめでとうございます!

michaelさんの紹介記事は面白い作品はとことん面白く、
ちょっと微妙な扱いの作品でも必ずどこかで良いところを紹介してくれるおかげで
釣られて買ってしまったり(Ex.メタルビキニ)、
値段や置き場所の関係でスルーしようと思ったものも
いつの間にか本棚に並んでいることもしばしばです(Ex.桑田次郎バットマン)。
面白かったからいいけど!

これからも更新を楽しみにさせていただきます。

2014/05/22 (Thu) 20:13 | EDIT | REPLY |   

WRRRYYYYY  

おめでとうございます!ここに載っているアメコミの記事を読むのが日課になるほどハマってくる。

2014/05/22 (Thu) 23:25 | EDIT | REPLY |   

まさよし  

100万ヒット、おめでとうございます。
元々メタルブラックの記事でこのブログを知ったのですが、邦訳アメコミまで紹介していて「なんてニッチなブログなんだ…!」とめちゃくちゃ驚きました。
これからも引き続き、ジャンル問わずに面白い物を紹介していってほしいです。更新がんばってください。

…あとオモコロ読んだ時も思ったんですけど、バズったって表現は流行らないと思います(小声)

2014/05/23 (Fri) 18:23 | EDIT | REPLY |   

michael  

>>久仁彦さん
レビューが参考になっているってのは嬉しい言葉!
アメコミ熱がここ最近どんどん高まってるので、今後も色々紹介したいと思ってます。
僕自身は邦訳メインのゆるいファンなんで、あんま踏み込んだことは書けないかもしれませんけども!

>>WRRRYYYYYさん
アリシャス!

>>まさよしさん
時々「アメコミブログ」って紹介されてる事があるので、非アメコミ系の記事ももっとプッシュしていきたいところです。
それはそうと「バズる」って言い回し、特に流行ってないの…?

2014/05/24 (Sat) 00:02 | EDIT | REPLY |   

森野大吉  

後れ馳せながら、おめでとうございます。アメコミの販売予定、いつも助かっております。これからもお体に気を付けて、楽しい記事をお書きください。

2014/05/24 (Sat) 14:24 | EDIT | REPLY |   

michael  

>>森野大吉さん
あざます!体調は滅多に崩さないんで多分大丈夫です!
今後も気楽に色んな記事を書いていきたいと思います。
発売予定リストの方はまあー…自分でメモ取る必要が無くなるまでの間の限定公開になりますけども!
何故ヴィレッジブックスは小プロのように発売予定の一覧を公開してくれないのだろうか。

2014/05/25 (Sun) 21:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment